★最新モデルから昭和レトロまでミシンのご紹介★
●ミシンの歴史
日本のミシン製造の量産がはじまったのは、1921年に創業したパイン裁縫機械製作所(現・ジャノメ)によって始められました。
ミシンの種類は多く、足踏み式や手回し式の「人力ミシン」からはじまり、電動機を動力とする「電動ミシン」へ移り変わり、近年では液晶パネルを備えた多機能な製品も数多く販売されています。
日本のミシン製造の量産がはじまったのは、1921年に創業したパイン裁縫機械製作所(現・ジャノメ)によって始められました。
ミシンの種類は多く、足踏み式や手回し式の「人力ミシン」からはじまり、電動機を動力とする「電動ミシン」へ移り変わり、近年では液晶パネルを備えた多機能な製品も数多く販売されています。
1921年(大正10年)、国産化第一号といわれる小型手廻し式ミシンが誕生しました。
それは、現在まで続くジャノメミシンの原点となり、日本の家庭用ミシン開発の先駆けとなって、その後国内はもとより世界へと大きく飛躍する日本製ミシンの流れをつくり出したのです。
追い求めてきたのは、精確な針の動きを備え耐久性に優れた、信頼して使えるミシン。
人間工学に基づいた使う人に優しく設計されたミシンです。
そして何より、妥協することなく「縫い目の美しさ」にこだわり続けてきました。
そうした積み重ねによって、「ミシンといえばジャノメ」と、皆さまから評価され、愛される存在となったジャノメミシンのいまがあります。
(引用:JANOME )https://www7.janome.co.jp/sewing/making/
そんなミシンを当社でお買取したリサイクル品と共にいくつかご紹介いたします。
それは、現在まで続くジャノメミシンの原点となり、日本の家庭用ミシン開発の先駆けとなって、その後国内はもとより世界へと大きく飛躍する日本製ミシンの流れをつくり出したのです。
追い求めてきたのは、精確な針の動きを備え耐久性に優れた、信頼して使えるミシン。
人間工学に基づいた使う人に優しく設計されたミシンです。
そして何より、妥協することなく「縫い目の美しさ」にこだわり続けてきました。
そうした積み重ねによって、「ミシンといえばジャノメ」と、皆さまから評価され、愛される存在となったジャノメミシンのいまがあります。
(引用:JANOME )https://www7.janome.co.jp/sewing/making/
そんなミシンを当社でお買取したリサイクル品と共にいくつかご紹介いたします。
1.ジャノメ コンピュータミシン
-
ジャノメ コンピュータミシン
川崎市麻生区でお引き取りしました。
【メーカー】 JAMONE
【型番】 JN831
・ハードカバー、ワイドテーブル、フットコントローラーが標準装備のコンピューターミシン
・デニムなどの厚地もスイスイ縫えるパワフル貫通力
・洋服作りに便利なステッチがいろいろ(59種類)
・ワンクッション糸通しで、針穴への糸通しも片手でサッとカンタン
・7枚歯布送り、送りは水平送りを採用、布ズレを防ぐ
・左右のラインタックを同じ方向から縫うので、縫い目の美しいスクエアボタンホールができる
2.ブラザー 台付きミシン
-
ブラザー アンティーク台付きミシン
川崎市川崎区でお引き取りしました。
【メーカー】 Brother
3.ジューキ 職業用ミシン
-
ジューキ 職業用ミシン
川崎市川崎区でお引き取りしました。
【メーカー】 JUKI
【型番】 SL-300EX
工業用ミシンの技術を取り入れた職業用ミシンの最高峰。
快適な作業ができるワイドテーブル、自動糸切り機能付きコントローラー。
進化した縫い品質、縫い性能が実感できる本格派ミシンの誕生です。
4.FWM ハンドル式ミシン
-
FWM 卓上アンティークミシン
川崎市宮前区でお引き取りしました。
【メーカー】FWM
5.セイコー 足踏みミシン
-
セイコー 業務用/八方ミシン
川崎市中原区でお引き取りしました。
【メーカー】SEIKO
【型番】DI-4
人力で動かす足踏みミシンは使い慣れるまで大変ですが、レトロな見た目で人気はまだまだ高くインテリアとして飾る方も多くいらっしゃます。
縫製速度はあまり早いものではありませんが、趣味で使われていたり、「おばあちゃんが使ってたものが家にある」なんて方も意外といるかもしれません。
現行で新品は作られていませんので入手方法はもちろん中古での購入しかありません。
在庫が限られていることから高値で取り引きされることの多いミシンです。
ぜひご自宅に眠っているものがあれば、一度リサイクルできないか相談してみてください。
縫製速度はあまり早いものではありませんが、趣味で使われていたり、「おばあちゃんが使ってたものが家にある」なんて方も意外といるかもしれません。
現行で新品は作られていませんので入手方法はもちろん中古での購入しかありません。
在庫が限られていることから高値で取り引きされることの多いミシンです。
ぜひご自宅に眠っているものがあれば、一度リサイクルできないか相談してみてください。